説明会で内定情報ゲット! |
就職活動で、会社説明会に行く機会があると思います。
多くの学生が、目立とうとして、頑張って質問しているかもしれません。 これを読んでくれてる学生の中にもいるのではないでしょうか?
でも、その前に、やってほしいことがあります☆
よくある、悪い例を先に取り上げたいと思います。
<悪い例> 1、給料っていくらくらいですか? 2、福利厚生はしっかりしていますか? 3、やりがいって何ですか?
まず、1と2ですが、私は、ホームページで得られる情報も調べてきていません。 と、アピールしているのと同じです。
せっかく、会場に足を運んでいるのだから、そこでしか聞けないことを聞きましょう。
3は、聞いてもいいですが、結局は、個人の価値観の違いです。
おそらく返って来る回答は、以下です。
a、つらいことがあっても、お客様に認められた時。 b、企画や提案が採用された時。 など
しかし、もっと聴くべきことがあります。
<極秘>
面接時に自分が聞かれそうなことを聞くのです。
なぜならば、説明会に来ている社員さんは、実際に内定した方でもあるからです。
【例】
「なぜ、この会社に入社しようと思ったんですか?志望動機って何だったんですか?」 「ん~、食品関係がしたかったからかな~」 「食品会社なら別に、この会社でなくても良かったってことですか?」 「そうでもないよ、××ができるのはココしかないからね~。
そう。「××」これをききだしてください。ここが、実際の面接で聞かれる質問であり、答えです。面接のときに是非、志望理由に織り込んで内定をゲットしてくださいね☆
*今回の極秘法は、大きな声で、手をあげて聞かなくても、 学生が帰ったあとに、じっくり、聞いてみてもいいと思います。
以上
スポンサーサイト
|
|
|
|